![]() | |||||
![]() サブメニュー 保育内容 活動の様子 |
まほろば児童クラブ | ||||
本児童クラブは、守山市今市町に平成24年4月「まほろばの郷」内に 民設で開園、現在河西学区の児童50名余を預っています。
児童クラブとは
児童クラブは、労働・療養・介護等により昼間家庭にいない保護者に変わって、 小学校に通う子どもの放課後 遊びや生活の場を提供し健全な育成を図る国の事業であります。女性の就労の増加や少子化が進行する中、 仕事と子育てを支援し、児童の健全育成対策として重要な役割を担っています。 保 育 目 標 保護者が安心して労働・介護等に専念でき、子どもたちには基本的生活習慣を身につけ、集団生活の大切さを 教えたいと思います。 ● 思い切り体を使って遊ぶ子ども ● 自分で考え、行動できる子ども ● 他人のことを思いやれる子ども ● みんなで協力できる子ども 活動内容について 学年の異なる児童が集団での継続した生活を通して、あそびや生活文化を伝え合い、育ちあうことを基本としています。 1、子どもたちの健康管理、安全確保、情緒の安定を図る。 2、遊びや集団での活動を通して自主性、協調性、社会性を養う。 3、子どもの宿題・自習等の学習支援を行う。 4、子どもの状況を把握し家庭との連携を図る。 | |||||
〒524-0011 滋賀県守山市今市町12-1 まほろばの郷 TEL:077-514-1855、FAX:077-514-1866 Copyright: Ryoko Taniguchi |